【屋根塗装② 下塗り工程に入りました️】
高圧洗浄によって汚れをしっかり落としたあとは、
いよいよ塗装の第一歩となる「下塗り」の工程です✨

今回使用しているのは、日本ペイントの『1液ベストシーラー』。
優れた浸透力と密着性が特徴で、スレート屋根材との相性も抜群の下塗り材です。

下塗りの目的は、劣化した屋根材に塗料がしっかりと定着するよう、

塗膜の基礎をつくること。
この工程を丁寧に行うことで、上塗りの発色や耐久性が大きく変わります。

Plan Beeでは、こうした基礎工程にも決して妥協せず、
一塗り一塗りに想いを込めて作業を進めております

次回は「中塗り」の様子をご紹介予定です。

屋根塗装をご検討中の方は、工程ごとの違いもぜひご参考になさってください

一枚の瓦から、大規模な屋根リフォームまで──
安心と信頼の施工を、(株)PlanBee高松( @planbee.takamatu)がご提供いたします。

お気軽にご相談ください

「屋根の不具合かな?」と思ったら、 チェックも忘れずに。